【はるか】は、故人の願いを叶える為に、日本各地の皆様へ故郷の海、故人が想いのある海へ。
皆様を立ち会い乗船による海洋散骨を安全にご案内致します。
旅行業務取扱管理者 クルーズ・コンサルタントとして日本各地で散骨の施工件数500件を超える 経験豊富な代表が海洋散骨ディレクターとして海への散骨を丁寧にサポート。
全国100箇所以上の出発港より選べる船を貸し切り運行にて乗船いただき海への散骨を実施いたしますので、プライベートな空間で気兼ねなく皆様お客様だけで故人をご希望の海へお見送りいただけます。
生命の源である海へ還る・・・海洋散骨は大海原の大自然に抱かれる「自然葬」として最後に相応しい場所として希望する方が増えています。日本では平成の初期より始まった永代供養のひとつ。海外では古代より葬送の伝統がある地域があり国内でも奈良時代には散骨が葬送で選択されていた記録があります。墓地と異なり管理費不要の海洋散骨は全国各地の海を選ぶことができて永代供養になることから注目され人気が高まっている葬送です。最近は「墓じまい」後の海洋散骨が多くなりました。
海洋散骨27,500円(藤沢・江の島発 鎌倉~茅ケ崎沖 湘南の海へ)
乗船散骨・参加代金お一人様27,500円(消費税含む価格 税抜き25,000円)藤沢市内(江ノ島)発着 最少催行人員6名様 ※7名様以上は追加代金不要で最大11名様まで追加料金無しで乗船できます! ★貸切船は屋根付きトイレ完備スタイリッシュなクルーザー利用★ ◆最少催行人員に満たない少人数でご参加は催行人員分の代金で散骨の為に船を貸切にて運航いたします。
◇集合場所 藤沢市内・江ノ島 ◇乗船時間 所要約50~60分 ※詳しくはリンクページ参照ください
献酒
海へ散骨(旅立ち)
献花
お見送り
ご希望の散骨場所を教えてください。北海道から沖縄まで全国各地の海での散骨を手配致します。また時期は何時でしょうか?希望の場所により安全に船が運航できる時期が異なりますので、適正な季節をご案内いたします。お客様は故人のゆかりの地を希望しますので出来る限り近い散骨の目的地を安全にできる季節で船を手配致します。海での散骨はお客様が安全に乗船いただくことが大事です。
スマホにてご覧の皆様は右上のMENUより日本各地発の散骨プラン参照を
政府の景気対策で検討中の「Go Toトラベルキャンペーン」が再開される見通しです。当社【はるか】は旅行代理店として船舶の貸切乗船による散骨と宿泊などをパッケージにより「Go Toトラベル」適用となる旅行がご提案できます。乗船日の前日に宿泊される場合は弊社へ散骨と宿泊ホテルを一括で申込いただくと、通常よりお得な代金になります。2022年の散骨は遠方の故郷や想い出の海へ散骨旅行に出かけませんか?
当社【はるか】は日本で最初の海洋散骨専門の旅行代理店です。代表は日本外航客船協会、日本旅行業協会クルーズアドバイザー認定委員会によるクルーズ・コンサルタント資格を2007年に認定また全国散骨船協会認定の海洋散骨ディレクター、国土交通大臣認定・総合旅行業務取扱管理者と小型船舶操縦1級・特定操縦免許を保有する客船旅行と沿岸小型船運航プロフェッショナルが務めます。都道府県知事登録済の旅行業でANTA全国旅行業協会正会員の旅行代理店として日本各地の港、海外での海洋散骨目的で乗船する貸切船を安全に確実にお客様故人の希望を叶える為に適切な船と海のロケーションを予約手配ご案内致します。
新型コロナウィルス感染防止対策の為、営業所へ予約無しでご来社はお控えください。また当社は営業時間帯に転送電話、メール転送によるテレワーク勤務をさせていただいていることがあります。感染防止に ご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。
2022/3/20 | 添乗スタッフ新型コロナウィルス対応ワクチン接種3回目完了しました。 |
---|
2020/7/22 | 「新型コロナ診断見舞金」付き旅行補償の散骨旅行を提供いたします。 |
---|
2019/2/7 | 本社電話番号、FAX番号を変更致しました。 |
---|
海洋散骨についての、よくあるご質問をご紹介します。ぜひご一読ください。